年金受給者の方

代行返上に関する重要なお知らせQ&A

5月29日に「代行返上に関する重要なお知らせ」を送付しております。
その中でよくあるご質問をまとめておりますのでご覧ください。

 

 発送書類サンプル

 

Q01「代行返上」とはどういうことですか?

今まで国に代わって運営・支給していた国の厚生年金の一部である「代行部分」を国に返すことをいいます。代行返上後は、この代行部分は国から支給されます。
基金の上乗せ給付である基本年金・プラスアルファと加算年金は引き続き基金から支給されます。

 

Q02代行返上をする前と後ではどんな違いがありますか?

国に代わって運営・支給していた厚生年金の一部(代行部分)を国に返上することにより、基金から支給していた代行部分については、国から受取ることになります。
(受給者の場合、基金からの支給は減りますが、国(偶数月の15日)からの支給は増えることになりますので、受け取る年金の総額に変更はありません。基金からの受取口座と国の年金の受取口座を別口座にしている方は、ご留意ください。)

 

Q03代行返上によって受け取る年金額はどうなりますか?

代行相当額の年金は国から支給されますので、東京薬業からの振込額は減りますがその分国からの振込額は増えて、全体では変わりません。ただし端数処理の都合で若干変わる場合があります。

 

Q04加算年金とは何ですか?

基金に10年以上ご加入いただいた方を対象に支給される、企業年金の部分です。こちらは基金独自の年金で、代行返上の影響は受けませんので、年金額は変わりません。

 

Q05基本年金・プラスアルファとは何ですか?

基金が代行相当額に上乗せしていた、基金独自の給付です。
国の年金である厚生年金を肩代わりして支払うときに、金額が増えていないと、受け取る皆様からすると基金から受けるメリットが何もないことになりますので、「国の年金よりはよい条件でお支払します」という企業年金としてのサービス、上乗せ部分と言えます。
(基本年金のうち、およそ98%は代行相当額で、残り2%くらいがプラスアルファですので、金額は比較的小さいです)

 

Q06加算年金の金額が記載されていませんがどうしてですか?

加算年金は基金の加入期間が10年以上ある方が対象ですので、10年未満で脱退していた場合は金額が記載されていません。また加入期間が10年以上あっても、退職後に『選択一時金』を選んで受け取っていた方の場合は精算済みですので加算年金はありません。
なお、10年未満で脱退していた方の場合、退職時に『退職一時金』で受け取っていたか、企業年金連合会などの他制度へ移して、そちらに引き継がれている可能性があります。

 

Q07退職したときに一時金を受けたのに、また一時金を受け取れるのですか?

退職したときに受けた一時金は、加算年金の部分について「退職一時金」か「選択一時金」を受けたものと思われます。(退職一時金は加入期間が10年未満の場合、選択一時金は加入期間が10年以上あった方が一時金を選んだ場合)
このたびご選択をお願いしているのは、加算年金ではなく、基本年金のうち代行返上後に残る「基本年金プラスアルファ」の部分についてですので、過去に一時金を受けている方でもご選択いただけます。

 

Q08基金からの支給はなくなるのですか?

加算部分については、これまで通り基金から支給されます。
基本年金プラスアルファについては、受取方法を3つの選択肢から1つをご選択いただきます。終身年金や5年有期年金を選択した場合、これらの年金も基金から支給されます。

 

Q09基金からの受取金額が変更になるのはいつごろですか?

平成30年の4月分まで従来通りのお支払いとなりますので、6月1日の支払い分のうち、4月分までは従来通りとなります。
平成30年5月分以降については、代行部分は国から支払われます。(5月分が6月15日に振り込まれます。)(A-4をご参照ください)
加算年金は、5月分が6月1日に振り込まれます。
(基金から振り込まれる年金額は、減少(少額)いたしますので、自動引き落とし等にはご留意ください)

 

Q10具体的に国より振り込まれる金額を教えてください

6月には国から年金額改定のお知らせが届きますので、併せてご確認をお願いいたします。

 

Q11これまで6月に支払いはなかったのに、今回はどうして送金があるのですか?

このたび確定給付企業年金に制度を移行しましたので、厚生年金基金制度のお支払いを全て済ませた上で、基本年金・プラスアルファの受取方法を3つの選択肢からご選択いただくために、すべての受給者の皆様に送金を実施することといたしました。
(これまで年1回8月支払[年金額6万円未満]の方や年3回4月8月12月支払い[年金額15万円以上27万円未満]だった方の場合は、6月に支払いはございませんでした)

 

Q12年金の支払回数をこれまでどおり(年6回)にしてほしい

原則として、代行返上後の年金額に合わせて支払回数を変更させていただきます。(これまでも年金額が27万円未満の方は年3回以下のお支払いでした)

 

Q13基本年金・プラスアルファを一時金で受け取る場合、支払回数は加算年金額で決まるのですか?

いいえ、基本年金・プラスアルファを一時金で受ける場合でも、支払回数の判定は一時金を受ける前の年金額でいたします。(一時金を受けたせいで支払回数が減る、ということはありません)

 

Q14基本年金・プラスアルファを一時金で受け取る場合、加算年金や国の年金の金額に影響はありませんか?

いいえ、加算年金額や国の年金額には一切影響ございません。

 

Q15基本年金・プラスアルファを年金にした場合、支払いは加算年金と一緒ですか?別々ですか?

基本年金・プラスアルファを年金にした場合、加算年金と基本年金・プラスアルファは一緒にしてお支払いたします。

 

Q16独自給付の補償とはどういうことですか?

代行返上によって、今受けている年金額が減ってしまう場合に、その差額分を基金で補う(支払う)ことを独自給付の補償といいます。
年金給付に関して、基金と国の支給要件には差があり、在職中の方などは基金の方が支給されやすい場合があります。代行返上によって代行部分を国に返すと、国のルールに則り支給されることになりますので、支給額が減ってしまうことがあります。その場合は基金から減少分を補償することになります。

 

Q17基金と国の支給要件の差とはどういうことですか?

基金は国の厚生年金の一部を国に代わって支給していますが、在職中の方などは基金の方が支給されやすい場合があります。その内容については、案内文書の「独自給付について」(A-7,A-8)に記載されております。
国の年金は、種類の違う複数の年金を受ける権利をもっていても、原則1つの年金しか受け取ることができません。そのため例えば障害年金と老齢年金を受け取る権利があっても、どちらかしか受け取ることができません。一方、基金にはそのようなルールはございませんので、国から障害年金を受給中でも基金は年金をお支払いいたします。これが基金と国の支給要件の差になります

 

Q18私は在職中なのですが、独自給付に当てはまりますか?

当てはまる可能性がございますので、一時金や5年有期年金を選択しないようにご注意ください。一時金や5年有期年金を受給すると、独自給付に当てはまっても補償は受けられなくなります。

 

Q19私は在職中なのですが、独自給付はいつ支払われますか?

在職中の独自給付に当てはまる場合は、(資料A-7の下の方に小さく記載はございますが)年2回、6月と12月を予定しています。
ただし一時金や5年有期年金を受給すると、独自給付に当てはまっても補償は受けられなくなりますのでご注意ください。

 

Q20返信用封筒をなくしてしまったのですが、どのように送付すればいいですか?

どのようなものでも結構ですので、封筒をご用意いただき事務局宛にご送付ください。
その際は「選択届在中」とご記入ください。

宛先:〒103-0006 東京都 中央区 日本橋富沢町9-10 稲村ビル5階
東京薬業企業年金基金

 

Q21書留で送付した方がいいですか?
A

普通郵便でも問題なく受付できます。
送料のご負担はお客様にお願いすることになりますが、簡易書留(特定記録、レターパック)でもご提出いただけます。
マイナンバーを記載した場合などは、簡易書留をご利用いただくとご安心いただけるかと思われます。

 

Q22「選択届」はいつまでに返送したらいいですか?

期限を過ぎても受付は可能ですが、なるべく8月31日までにご返送ください。

 

Q23(住所や選択欄のマルを)間違えて記入してしまってのですが、訂正はどうしたらいいですか?

訂正箇所に2重線を引き、正しい情報をご記入ください。訂正箇所には訂正印をお願いいたします。

 

Q24受給者が亡くなっているのですがどうしたらいいですか?

加入していた方が亡くなったときは、当基金年金給付担当までお電話ください。
お問い合わせ先はこちら

 

Q25(投函後)氏名や住所、選択届のマルなどを誤記入・未記入で出してしまった気がするが、確認してもらえないか?

当基金年金担当までお電話ください。
なお、受付状況によっては後日連絡とさせていただくことがあります。
お問い合わせ先はこちら

 

Q26一時金を受ける口座は、年金と別にしたいのですが?

一時金は、年金を受けている口座以外へのお振込みはできません。年金を受けている口座を変更したい場合は、「諸変更届」をご提出ください。
「諸変更届」は当HPからダウンロードしていただくか、当基金の年金給付担当までお電話いただければ、郵送いたします。

ダウンロードはこちらから

お問い合わせ先はこちら

 

Q27近日中に住所が変わる予定があるのですが、住所の記入はどうしたらよいですか

選択届は提出時のご住所をご記入いただいた上でご記入いただいた住所の後ろに「(住所変更予定)」とご記入ください。
ご記入いただいた場合、後日「諸変更届」を送付いたしますので、引越し後にご提出をお願いいたします。
なお、「諸変更届」につきましては当HPからダウンロードしていただくこともできます。

ダウンロードはこちらから

 

Q28年金の受取口座を変えたいのですがどうしたらいいですか?

口座を変更したい場合は、「諸変更届」をご提出ください。
「諸変更届」は当HPからダウンロードしていただくか、当基金の年金給付担当までお電話いただければ郵送いたします。

ダウンロードはこちらから

お問い合わせ先はこちら

 

 

 

アドビアクロバットリーダーダウンロード

※PDFファイルをごらんになるためには、無償ソフトAdobe Acrobat Readerが必要です。