負担のしくみ

Posted by 2018年2月6日

掛金について 基金の掛金は、すべて事業主(会社)が負担します。そのため、加入者の皆様のご負担はありません。基金は、毎月事業主(会社)から納めていただく掛金とその積立金を運用して得られる運用収益を年金給付の原資として積み立… もっと読む »

ポータビリティ制度

Posted by 2018年2月6日

年金のポータビリティ制度 年金のポータビリティ制度とは、年金を受給できる年齢になる前に退職した場合に脱退一時金相当額を他の年金制度に移換し、将来の年金に結びつける制度です。 当基金では、60歳未満で加入者の資格を喪失され… もっと読む »

旧厚生年金基金の給付

Posted by 2018年2月6日

旧制度判別 当基金は平成30年4月1日に「厚生年金基金」から「確定給付企業年金」に移行しました。 当基金の加入期間がある方が旧制度の対象となるのか判別を行ったうえで、対象となる方がご参照ください。 旧制度の対象となる方 … もっと読む »

遺族給付金(一時金)

Posted by 2018年2月6日

遺族給付金(一時金)の受給要件 次の①~④のいずれかに該当した場合、ご遺族に遺族給付金(一時金)をお支払いします。 ①加入者期間中に死亡したとき ②脱退一時金の繰下げ期間中に死亡したとき ③老齢給付金の繰下げ期間中に死亡… もっと読む »

脱退一時金

Posted by 2018年2月6日

脱退一時金の受給要件 次の①、②のいずれかに該当する方は、脱退一時金が受け取れます。 ①加入者期間1ヵ月以上10年未満の方が加入者の資格を喪失したとき ②加入者期間10年以上の方が60歳未満で加入者の資格を喪失したときか… もっと読む »

老齢給付金(年金・一時金)

Posted by 2018年2月6日

老齢給付金の受給要件 次の①~③のいずれかに該当する方は、老齢給付金が受け取れます。 ①加入者期間10年以上の方が60歳以上で加入者の資格を喪失したとき、または資格喪失後、60歳に達したとき ②加入者期間10年以上の方が… もっと読む »

給付のしくみ

Posted by 2018年2月6日

加入者期間と受けられる給付 基金の給付は、老齢給付金(年金または一時金)・脱退一時金・遺族給付金(一時金)の3種類です。 給付の種類は、加入者期間や脱退(退職)時の年齢によって異なります。 ご自身がどのような給付が受けら… もっと読む »